今日はマイナンバーカード更新のため、受け取り会場の役所に行きました。
予約していた9時30分ごろに役所に着きましたが、マイナンバー関連担当窓口あたりは思ったよりも空いておりました。
実際予約なしで来ていた人でも(10年に1回のカード自体の更新[交換]じゃなくて、5年に1回の電子証明書[暗証番号]更新だけだったようなので)その場ですぐ対応してもらえていたようです。
受付から新たなマイナンバーカード受け取りまでにかかった時間は約15分でした。
まあ変更点も特になかったので、窓口での手続き自体は簡単でしたね。
ただ今回の場合、私は最短で済ませるように頑張っても
①2月下旬に更新関係書類が届く
②オンラインで最初の手続き
③3月末に更新用ハガキが届く
④オンラインで受け取り会場や日時の予約
⑤4月末に役所で新カード受け取り
↑このような手順を踏む必要があったのですが、正直なところこんなに迂遠な手続きが必要なのかなあという疑問が。。。
(さすがに次のカード更新時[約10年後]にはもう少し手順・手続き全体が簡略化されていることを期待......)