昨日今日と寝汗に悩まされている私です。
どうも毎年秋の終わりごろから寝汗がひどくなることが多いような。。。
寝具や寝間着、さらに室温の変化などが原因だと思われますが、自律神経の乱れも問題なんでしょうね。
暖かさと寒さの境界にあるというか、温かさを重視すると暑くなりすぎ、涼しさを重視すると寒くなりすぎる、なんとも嫌な時期です。
まあ完全に冬に突入してもそれはそれで寒さに苦しみ、さらに寝汗もおさまるわけではないので、春まではなかなか睡眠が安定しないかもしれないという。。。
(暑いのも寒いのもダメになってしまった......)