【今日はメンタルクリニック受診日】
今日はメンタルクリニック受診日でした。
今回は主治医の診察の前に心理士による簡易検査+カウンセリングがありました。
簡易検査のほうは成人期ASD検査(A-ASD)というもので、それによると私の場合
『定型発達(健常者)よりもやや発達障害より』
の点数だったようです。
(※ちなみにASD[自閉症スペクトラム]の傾向のほうが強く、ADHDの傾向は弱いようです)
ただ心理士によるとこのくらいの点数なら"誰が見ても完全に発達障害と認定される"ようなレベルではなく、むしろ問題なのは
『二次障害(抑うつや不安など)』
に関する点数が高すぎることだと言われました。
なので発達障害云々よりも、まずその二次障害にどう対応するかを優先したほうが良さそうとのことでした。
上記簡易検査のあとは"過去や現在の困りごと"や"育成歴"に関するカウンセリングを受けました。
持参した母子手帳や小1~中3の通知表なども参考にしながら話していたのですが、
『他人から見た私』と
『自分で考えている自己像』
のギャップなどがよくわかりましたね。
また、"自分だけで考える"のと"他人と話ながら考える"のでは全然違うものだなと実感しました。
心理士との約1時間の簡易検査+カウンセリングを終えて、次は主治医の診察を受けることになりました。
主治医には希死念慮や自殺念慮が薄くなっている反面、いろいろなことが重なって外出時の恐怖心が増しつつあることなどを話しました。
そして今回の処方は
・イフェクサー150mg[SNRI/抗うつ薬](1日1回夕食後服用)
・モサプリド5mg[吐き気止め](1日1回夕食後服用)
・エスタゾラム2mg[睡眠薬](不眠時1回1錠)
・ロラゼパム1mg[抗不安薬](不安時1回1錠)
となりました。(※前回と比べてイフェクサーが増量された)
『外出時の恐怖心』に対応するため、主治医から
『外出時にロラゼパムを数錠持ち歩いておいて、不安時やパニック発作の兆しがあらわれたときに飲むようにしてはどうか』
と提案されました。
私もそれが良いと思い、今回はロラゼパムを少し多めに処方してもらうことにしました。
薬局で処方薬を受け取り、先ほど帰宅しました。次回のメンタルクリニック受診予約日時は3週間後の9月17日(土)13時20分11時30分(変更)です。
それまでに少しでも心身の状態が改善しているといいなあ......。