今日は8月2日以来のメンタルクリニック受診日でした。
いつもどおり臨床心理士(カウンセラー)によるカウンセリング、そのあと主治医による診察という流れでした。
まず処方に関してですが、前回と同じく以下のとおりとなりました。
・イフェクサー150mg[SNRI/抗うつ薬](1日1回夕食後服用)
・モサプリド5mg[吐き気止め](1日1回夕食後服用)
・ロラゼパム1mg[抗不安薬](頓服:不安時1錠/合計7錠)
イフェクサーは今回も150mgを維持。
ロラゼパムも前回と同じく7回分処方されました。
やや睡眠不足気味ですが、昼間の眠気に悩まされるほどではないので睡眠薬の処方は今回も無しです。
(※諸事情によりカウンセリングの内容は割愛)
次回受診(カウンセリング+診察)の予約は3週間後の9月13日(土)の9時50分になりました。
今日も暑かったですが、1ヶ月予報によると9月中旬も猛暑継続がほぼ確実なようで。。。
朝早い時間帯の予約でも行き来だけで汗をかきそうです。
メンタルクリニックでの支払いを終えて、次は薬局へ。
今回は処方待ちの客が多めで
「待ち時間は40分ほどになる見込み」
と言われました。
実際には30分ほどで処方薬を受け取ることができましたが、最近は20分以内で受け取り完了なことが多かったためか、待ち時間をやや長く感じてしまいました。
(まあこれでも以前よりはだいぶ早く受け取れるようになっているのですが......)